NPO法人大分県ノルディック・ウォーク連盟
- 区分
- 団体
- 代表者氏名
- 唐原 和秀
- 設立時期
- H25年5月
- 会員数
- 50名
- 連絡先
-
〒874-0931 別府市西野口町10番54号サンケイハイツ602
電話番号0977-75-9911 FAX番号0977-75-9911 - ホームページアドレス
- https://dokitabi-oita.com/nordic/
- メールアドレス
- nordoita@gmail.com
- 活動概要
- ・高尾山自然公園、七瀬川自然公園定例会,別府公園、田ノ浦ビーチ
・大分市陸上競技場、ノルディック・ウォーク健康教室
・公民館 ノルディック・ウォーク健康教室 - 活動分類
- 保健・医療・福祉 | 保健・医療・福祉の増進 : 健康、生活習慣病
まちづくり・環境・災害 | 地域安全 : 減災、普及発展
観光・経済産業・情報 | 観光振興 : イベント、ツーリズム
学術・文化・スポーツ | 学術・文化・芸術・スポーツの振興 : 健康保持増進、スポーツの振興、障がい者スポーツ、交流
人権・平和・国際 | 国際協力 : 交流、協力
団体への支援 | 団体の活動支援・助言・援助 : 協働促進 - 活動可能な曜日と時間帯
- 午前随時午後随時夜間随時
- 活動可能な区域
- 大分市域全域/本庁管内/鶴崎支所管内/稙田支所管内/大南支所管内/大在支所管内/坂ノ市支所管内/佐賀関支所管内/野津原支所管内/明野出張所管内/その他(市外・県外)
- 助言・指導できること
- ・ノルディック・ウォーク
・ポールストレッチ
・ノルディック・ウォークを基本とした健康づくり
・防災、避難誘導のポールを使った運動、体力づくり - 対象者
- 青年/高齢者/障がい者・障がい児/子供/成人
- 活動参加や利用の条件
- 定例会参加の場合
一般参加 500円・3回チケット1000円
会費 年会費2,000円、正会員5000円
- 団体のPR
- 私たちは、大分県の各地で初めての方への体験会や、ノルディック・ウォークを楽しむ皆さんへの定例会を開催しています。
ノルディック・ウォークにはいろいろと種類があり、私たちは景色と対話を楽しみながらゆっくり歩くことを基本にしています。
男女を問わず、幼稚園生からお年寄りまで、皆で一緒に歩くことを大切にしています。体験会や定例会にはレンタルポールを準備していますので、お気軽にご参加下さい。 - 資格・免許
- ノルディック・ウォーク公認指導員
健康ウォーキング指導士 - 会報
- チラシ等
- 活動規模(予算)
- 50万
- 市民へのメッセージ
- 私たちは『健康・観光・防災』に役立てるよう、ノルディック・ウォークを通して【いつでも・どこでも・誰にでも・いつまでも】できる生涯スポーツを行っています。幼児から青年、高齢者まで一緒にできる運動です。
一緒にノルディック・ウォークして、ココロもカラダも元気になりましょう!
お問合せ先